何度か目のブログ

ホームページとかを作ると、何か更新しなきゃっていう強迫観念のようなものを感じてストレスになるタイプです。じゃぁ、ホームページなんて作らなきゃいいじゃんと思うのですが、そういう訳にもいかない。

弊社は小さな小さな会社さんなので、全然知らないお客さんからお仕事の依頼をもらっても「え?なんでウチに?」とか思っちゃうので、基本的には知らない人から連絡をもらうことにビビってます。知らない人に付いてっちゃダメと言われて育ったので。

会社の社長といっても、ほぼほぼ普通のおじさんなので、毎日ブログやSNSに投稿するほどのネタもイベントもありません。でも、それでも、たまーに話したいことがあったりもします。

たいていのことは、お友達と飲みながら話せばそれで満足なんですが、王様の耳はロバの耳と穴を掘って叫びたいこともあったりなかったり。

まぁ、それを自社の公式ウェブサイトでやるもんじゃないんだけど。誰も見てないような気もするけどそれは止めておきましょう。

何がいいたいんだ?と自分でも思いますが、久しぶりにホームページの管理画面にアクセスしたので、何か書きたくなっただけです。

次に書くのはいつになることか。